秋の旅 年々上がる モチベーション
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8時半、池袋芸術劇場前を出発。校長をはじめ沢山の方々から
差し入れをいただく。感謝。校長からのお酒は、行きのバス出発早々の乾杯に利用。
運転手さんの機転で、渋滞を避けて、驚きの道路選択で平塚PAまで順調に。ランチは伊東の塩の道にて。小雨の関係で一部予定を変更。
バスは大型。25名弱の参加ですがゆったり。後ろはサロンでじっくり
お酒が飲める。英語の勉強から東大生気質研究。モチベーション。
河津バガテル公園でバラ三昧。バラコヒーをいただく。
いそ菊の展示も拝見。白浜を抜けて
下田プリンスに16時着。素敵なホテル。部屋からプライベートビーチが
一望。波の音が聞こえる。しばらく同室の同志と歓談。風呂上りの
ビール。仕事の話、OB会の話、趣味の話等々、話題は尽きず。
6時過ぎから夕食会。ゆったりした個室でいただく。お食事とカラオケ。
二次会はカラオケルームを貸切状態で11時まで利用。最高齢kさんが
英語の歌を歌う。素敵です。
部屋に戻り12時過ぎまで議論する仲間も。現金かカードか?
翌日は6:11日の出。残念ながら雲多く拝めず。7時朝食。9時ホテル
発。浄連の滝へ、素敵な滝。そして、わさび棚。三津シーパラダイス
にてランチ。イルカのショーを拝見。女性陣の一部は小船でイルカ
ショーを目の前で見るも、水しぶきを沢山浴びる。イルカとの撮影会
では、イルカより男性イケメンのインストラクタに女性陣の目が集中。
沼津ひものセンタにて最後の買い物。荷物がどんどん増える。
東名高速を順調に東京へ。厚木
PAの前で、旅行の会計の結果が出る。幹事さんの素晴らしい対応に脱帽。
19時前に池袋芸術劇場前到着。議論し足らないメンバーが6名。
池袋警察署並びの中華調理店で一杯。
黄門 助さん角さん
以下は動画です。
http://cid-7d118fc50df95ee6.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント